通訳者Mのブログ

通訳者の毎日をシェアする通訳ブログです

英語について

多読でボキャビル

単語をどう覚えるかは目的によると思う 通訳業をしていて毎日新たな単語に出会うほうが珍しい 通訳する相手によって変動するけれど でもThe Economist読んでいるとたくさん出てくる それをリスト化するか? 正直きりがない だけどよく使われる、かつ、難易度…

英会話を習った時代

案件の後に休憩して次へ向かう時、新橋や六本木が好きでよく行きます。どこへも近いこと、いざというとき必ずタクシーがいること、が大きいです。 六本木は大学生の時によく行きました。英会話に付き合ってもらうために、外国人の友人とあちこち歩き回りまし…

落ち込まずに切り替える大事さ

単複、時制、あまりにも基本過ぎて意識する通訳者はいないのかもしれないけれど、 わたしは同時通訳していて結構意識しないと間違えます。 本当に気を付けなければいけないところ。 いくらO型とはいえ、どっちでもいいよって訳にはいきません。裏を返せば、…

リスニングとリーディング

内容理解のために読むという感覚が出てきたのは意外と最近です。それまでは「英文読解」という感覚でした。 「読めた」という感覚になるのは、文法や構文を意識せずに、書いてあることが映像になって頭に浮かび、読み進めるにしたがってその映像が「動いて」…