通訳者Mのブログ

通訳者の毎日をシェアする通訳ブログです

逐次通訳のノートの取り方?

こんにちは

通訳者の毎日をシェアする通訳者Mのブログです

 

最近逐次通訳の日が続いています

通訳ブースのマイクやヘッドセットのマイクに向かって話すのとは違って、マイクを握って会場で逐次通訳するのはなかなか気持ちいいです。マイク握りたいならカラオケに行けという感じですが。

 

これも外国人の訪日が徐々に緩和されて対面が増えている証拠だと思います。

 

 

 

駆け出しすぐの頃には逐次通訳ばかりやっていましたが、そのあと今日まで同時通訳がほとんどになっています。

 

こう一巡すると逐次通訳が格段にしやすくなってます。

たぶん元の音声を聴いているうちに頭の中で言いたいことを整理しながら聞いているからです。同時通訳をしている時には必要なスキルなんですね。

 

さて、メモに関してはわたし個人的には通訳が上手ければなんでもいいだろうと思います。脳の一部が紙に見えている、というだけのことですから、こうしなければいけない、とルールを意識すると、脳を助けるはずが、脳の足を引っ張ることになり、通訳が不自然になります。

 

さすがにGood afternoon ladies and gentlemenでノートをとることはやめた方がいいとは思います。無意識にしているレベルの挨拶ですしね。

 

ただあとはノートを取りすぎない、とか、左側に何を書くだとか、わたしも本を読んだりしてやってみましたが、ダメでした。通訳の足を引っ張るので諦めて、今でも誰も読めないグチャグチャノートです。

が、通訳が正確に淀みなく力みなく出来ればいいのです。

 

f:id:leogirl:20220905155659j:image

この左のページなんて、、

下から上に書いてます笑

話が続いている時にページを変えたくないんですよね。。。

ということでルールもなにもないです。