通訳者Mのブログ

通訳者の毎日をシェアする通訳ブログです

英日同時通訳

こんにちは

通訳者の毎日をシェアする通訳者Mのブログです

 

通訳者を目指し始めるずっと前、外国人がテレビで話すのを見て思っていたことがあります。

 

何て言ってるんだろうなあ

テロップと話してる長さと全然合ってないよなぁ。

テロップが出てないのに早口で喋ってるとこは何言ってるんだろう。

 

そう思っていたのを通訳する度に一瞬思い出します。

 

 

 

日本語として聞こえてこない部分が気持ち悪くて、何て話しているのか知りたい、そういう思いで昔からいたんだと思います。

放送通訳は別でしょうけど、会議通訳に限って話します。

 

 

通訳はスピーカーの伝えようとする内容を伝えるのであって、言葉に縛られるな、言葉の変換じゃないとよく聞きます。が、それは文脈を掴めてないで単語を行き当たりばったりに訳しているから、言葉の変換じゃなくて内容を訳せ、になるんじゃないかと思います。

 

 

 

最近は英語の単語一つ一つに、次の出す日本語を選ぶヒントがあると感じるんです。ずっと一つ一つの単語を聞いていると繋がっているので、そこから読み取れるニュアンスを逃さず丁寧に日本語に紡いでいく。ものすごい疲れますが。

 

超高速の英語の場合は、まとめて訳そうとしなくても口が追いつかない速さで話しているので、一つの文章が終わって次に口を開くときにはある程度の意味のまとまりを話し終わっています。そうすると意外とこういうこと、とまとめて訳すのは難しくない感触です。

 

それほど高速でない場合、まとめてわかりやすく訳そうと微妙に待ってまとめようとすると、英語が遅すぎて日本語にうまく意味が反映出来ない感触です。

 

f:id:leogirl:20230112181732j:image

一日あっという間に過ぎていきます。