こんにちは
通訳者の毎日をシェアする通訳者Mのブログです
最近読む速度が遅くなりました。
読みながら、この文字が聞こえてくるのを想像しながら同時通訳してるんですよね気がつくと。。
読むスピードの方が断然速いので、それは遅くなるわという感じです。
英から日の同時通訳をする時に困らないように普段から考えておくということも大事だと思うんです。
でも同時に、話されるスピードよりも読むスピードのほうが速いから、その速さでストンと内容が腹落ちすれば日本語は自然に出てくるだろうとも思います。腹落ちまでしないような、字面を追ってなんとなく分かるレベルだと日本語にするのは厳しいんですよね。
やっぱり速くに理解しながら読むことが大事ということかも。自分が実験台にのっちゃってますが、英語学習なんてそんなもんっす
今日から意識してみよう