通訳者Mのブログ

通訳者の毎日をシェアする通訳ブログです

2022-01-01から1年間の記事一覧

スピードの早い英語

通訳というプロセスは聞く、理解する、分析する、翻訳する、発声する、らしいです。 ただこの分析するという部分、一瞬で処理する必要があります。場合によっては、『ん?』と思うことがあっても、どんなに速くても聞こえたらそのまま出すことが大事です。情…

資料がない時は心配しないで本番集中できる術を考える

今日午後の案件は資料なし あがいても無駄なのでわりきります 前の案件から1時間空いたので六本木に遊びにきました 意外とコイツが手強くまだ終わってませんのでこれから集中して読書

通訳に向けた資料

通訳案件の資料は早くに届いたり、前日の夜に届いたり、もしくは当日に来ます。 だいたい会議の資料の出来上がりは直前ですよね。 以前コンサルの社内通訳やっていた時に散々経験しましたが、お客様のところへ出る直前まで直しが入ってました。現在はデータ…

好きなことを仕事にする、の本質

好きなことを仕事にするべき、という考えに私は基本的に賛成です。今そういう仕事につけなくても、そこを目指すのは大事なことだと思う。人生一回だからやり直しがきかないのだし。 基本的に、と言ったのは、実際に仕事を始めてみて、好きなことを毎日やって…

savour the moment

ボクシングからヨガに切り替えてもうすぐ1ヶ月。 体脂肪率は残念ですが下げ止まりました。それだけハードだったということでしょう。linearにどんどん落ちていた体重も下げ止まり。 今わたしは30代前半なのですが、40、50となっていっても続けられる運動の方…

指名がどうした?

以前もご紹介したpodcastのThe Intelligence Jason Palmerが好きでよく聞いているのですが、ここ数週間でもう一人ニューヨークからJon Fasmanという記者も共同ホストになったようです。 頭からJonの時もあれば、エピソードほとんどをJonがカバーしている時も…

Madam Speaker..

物事タイミングが大事ですよね プラスもマイナスになり得るのがタイミングの捕まえ方だと思います 通訳という仕事柄、ニュースから離れられない生活ですので、ペロシ議長の動きが気になります どうして今なんでしょう 寝てる子起こすような行為だと思うんで…

モチベーションは湧くものではない?

オイオイ頼むよ〜ってくらい朝、蒸してました。 振り返ってみたら朝のウォーキング続いてます。何となくウォーキングしようかな、だったら途中で歩かなくなっていたかもしれませんが、身体に色々支障が出るかと考えると、それが歩きに行くインセンティブにな…

線を引きながら読書

本を読む時に線を引きますか? 不思議なんですけど線を引きながら読むと分かりにくかった文章も頭に入ってくるようになって、しばらく時間おいて再開する時も線のところに戻れば趣旨をすぐに思い出せてなかなかいいんです。 きっかけは、斎藤孝さんの 三色ボ…

通訳当日、手元資料いる?

色々案件の準備をしてきて最近思うのは、通訳している間はiPad見る必要ないんじゃないのかな、ってこと。 通訳中は話している人の思考回路とシンクロする必要があるから、自分で好き勝手に手元の資料を見るわけにいかず、どちらにしてもスクリーンで共有され…

人生の時間を意識する

まだ読んでいる途中なのだけれど、これは社会人いや、成人であれば読むべき本だと思う。 私たちは生まれた瞬間から死にむかって生きている、というのは紛れもない事実。でも本当の意味でそんなこと分かってないんだと思う、という著者も含めた問題提起からこ…

financial performance

morning 今朝のウォーキングはBloomberg Businessweekでした Mattelっておもちゃの会社ですが、知っていますか?通訳学校の授業で一度教材として出てきたのを思い出しました。 ビジネスにおいて業績の語り方は一度分かれば、財務言語というのかみんなどこの…

十人十色の通訳

morning 以前にご紹介した OPEN(オープン):「開く」ことができる人・組織・国家だけが生き残る (NewsPicksパブリッシング) ギリシャ文明になぜ優れた哲学者が多いのか、それは多様性を受け容れる文化であったから、という解が見えてきます。宗教しかり、…

シャドーイングして英語上達

今日現在シャドーイングで使っている素材: U.S. Department of State - YouTube https://www.youtube.com/c/csisdc https://www.youtube.com/c/WhiteHouse 大体このどれかです。 2つめのCSISは、トランスクリプト出してくれるセッションだけ使います。シャ…

The dining long list

コロナ感染者数がいよいよ爆発してます。皆さんご無事でしょうか? the virus respects no borderというフレーズはコロナになってから耳にタコができるくらい聞きました。 ウイルスにとっちゃ国境なんて関係ねぇってことです。 コロナ感染者が日本で出始めた…

動物の愛情表現

Mel RobbinsのYouTubeチャンネル好きでよく聞きます。https://m.youtube.com/channel/UCk2U-Oqn7RXf-ydPqfSxG5g 今日聞いていた話の中で動物って無条件に愛情表現するよねって話をしてました。皆さん動物飼っていますか? インコを昔飼っていたんですが、眠…

毎日変わらず

morning 毎朝空が違う表情 でも毎朝必ず太陽が昇ってくる 英語で普遍的原則だから、原型ですよ、と習ったことを思い出しますよね 毎日同じ日は一日もないけど、毎朝起き上がって人間生活を努力しながら送るって当然に思っているけど、大事なんだろうなあと思…

書いた方が記憶に残る

とっても気軽に読めてかつ、書くことって脳にも正解、自分の心にも正解だと思いました。ブログでまともなことを書かなきゃ、でも書けないっていうあなたにもおすすめの一冊です。 kindleアプリでサクッと読めます。 ブログで何回も話していますが、通訳の仕…

諦めないで継続すれば上達する

なぜ表紙にバッタがついてるの?! Amazonから届いてすぐ表紙を剥しました。。 結論から言うと、この本には英語上達に必要なことは網羅的にみんな書いてあるので、自分に合うことを実践すればいいと思います。 端的な個人的な結論としては、やっぱり量か。と…

通訳とバナナ

トライアスロンの選手が途中の栄養補給にバナナを食べると知ってから、通訳案件の栄養補給にバナナ食べてます。チョコだと口の中が甘く唾が出てこなくてあまり優秀な栄養補給にはなりません、個人的な経験からすると。 ここまで書いたところでベテランの方が…

大量消費と反復練習で上達

morning さほど驚くことでもないかもしれないことも、改めて断言されると納得することってありますよね 英語の上達には大量消費、反復練習が大事だそうです。今度引用元の書籍について触れたいと思いますが、読んだ記事をもう一度音声で聞く、なんてこともド…

通訳に失敗はつきもの。切り替えてすぐ集中しよう。

FTに以前載っていた通訳についての記事。 Dancing on Ropes by Anna Aslanyan — the joys and terrors of translation | Financial Times 印象的であり、真実をついている一文があったので引用します。 Translation is at the heart of human understanding …

同時通訳のスプリットアテンション

速い英語よりアクセントのある英語を同時通訳するときはエネルギー消耗します。聞く方に重心もっていかれるためです。 聞く方にあまりにも重心持って行くと、日本語のアウトプットからアテンションが離れすぎて、コントロールが難しくなります。 このバラン…

単語を増やすには、出会う回数を増やす

ボキャブラリを厚くするには、何度も出会って記憶を少しずつ深く深くしていくしかないです。 わたしはThe Economistで多読してます。 わからない単語を全て調べていると流れが止まるので、どうしても個人的に気になった単語だけ、こうやって調べます。 うち…

VIP

通訳していると普段会えないようないろんな方にお会いします。通訳者という職業の特徴によく書いてある文面。実際それはその通りなんですよね。 そういう方々とお会いする瞬間というものは思っていたよりも自然で地味で、同じ人間なんだなあと感じるんですよ…

英語を上手くなるためにはどうしたらいいか本の助けを借りてます

とにかく英語が上手になりたい えっ今さら!笑 今さらです! 大事なのは行動することですよね。 本を読んで理解したら終わりではなくて、本を投げ出して行動すること。 こっから後半戦📖 夕ご飯の用意までに終わるか...

ストレス与えず。

morning 比較的雲がかって少し楽な都心です。 全部訳せば良いんだ、けど、聞いている人にストレスなく。 やっぱ間を取るとこうなるかな。 聞いている人のことは考えないといけないけど、わかりやすく出そうと思って落としてしまう、中身の妥協は良くない。ク…

役割分担してこー

morning Lady Gaga, Ariana Grande - Rain On Me (Official Music Video) - YouTube 駅に歩いている途中に、 Lady GagaのRain On Meが頭に流れ始めたのでミュージックオン いいね〜 踊りたくなります 自分で歌わなくても素敵な音楽が耳から入ってくる レディ…

通訳インフラ

音が悪く、かつ資料がなくて、猛スピードで英語が話されたら、勘弁してくれという感じですが、通訳が半分も意味を伝えられていない状況で聞いている側は聞いている側で混乱してます。本当ごめんなさい、という感じですが、半分私たちのせいでもないと言いた…

時代の言葉に追いつく

英語って時代に沿って変化しますし、新しい言葉が生まれます。 fedexやgoogleなど、動詞で使えます。(正式な場では使うものではありませんが、一般的に通用します) それが正しいかどうかはさておき、一般世間が認めている慣用的な定訳なので、 通訳者はそ…